今田さん&ヒガシノリ、風俗大丈夫?候補上がってるみたい。記者会見せな!? ナイナイんとこは、昨日凄かったですよ。パニクって。結局何も無しで一安心。 それから、「女優」田中麗奈のとこ、良かったあ。「大好き」って。 先週の有森話から、今田さん、壊れ気味?ヒガシノリと微妙な距離があるような。
>男の子女の子 どうなんでしょう?この番組はそれっぽくやるしかないと思う。うちの かあちゃんなんか「いい番組ねぇ〜」とか言ってたし。 >うさぎ団さん・「いろもん2」のゲスト ぜひ布袋さんに来て欲しい。東野が布袋さん相手にどれだけ毒を吐けるか 見てみたい。あと、リットンと極楽とんぼ。極楽は若手の中でもかなり好き です。出来合いの笑いを求めず、わっけわかんない方向に突っ走って欲しい
この秋からの2人の新番組 いろもん2以外期待外れでした CMこーじえん 快傑こーじえん に続く ばかばかしくて くだらなく ガチンコの番組が見たかったです
「おとこのこ おんなのこ」番組のターゲット層と違うので 興味ないのも仕方ありません。 今ちゃんがフジのゴールデンでメイン張ってるということ自体に 価値を見出しましょう(^^) >999 222さん クーミーは東のりファンでも、1回キャラを見ればあと見なくても別に さしつかえないと思いますが。
かなりの芸人が「いろもん」に出たので、あと誰がいるんだろうと 考えていたら、若手はともかく、30代の中堅どころの芸人そのものが 少ない(知らない)ことに、あらためて気がつきました。 爆笑問題、浅草キッド、ダチョウ倶楽部、130R、ホンジャマカの石塚 … いろもん既に出演 山崎邦正、バカルディ … 出演予定あり(山ちゃんとキムは内輪すぎて 出ないかと思っていた) うーん、あと誰がいるかなぁ、「いろもん2」にふさわしい?「中堅芸人」 または、中堅でなくても「いろもん2」に出てほしい芸人、誰かいますか?
チェリー団のコーナーGoodです。秘密のコーナー、 東野幸治物語の系譜です。今後期待。 Daibaってき、今日一部見ました。全体的に無理している。 若いうちからDTにもまれ、浜田さんをして同世代でも力量がある と評される今田さんたちとドロンズを同列にしてはいけない。 黒豚の第2期山ちゃんにも劣る(かもしれない)
おとこのこ おんなのこ見ました。 なに、あれ・・・。 あの番組が今田さんの番組とは信じられん。 とおるさんも言っていたが、来週も見よう、という気にはなんないぞ。 ああいう番組もうまい具合に進行できるのは、司会者としてやっぱうまいんだろう と思うけど、せっかく今田さんの新番組を見れると思ったのに残念。 あれじゃ、途中でちょっとコーナー変わったりしてもおもしろくなることは ないだろうしなぁ。
今年の4月まで名古屋にいてCBCのWコウジ番組を楽しんでいた者ですが、故あって愛媛県に引っ越しました。 「これでもう名古屋の二人を見る事も無いだろう」と思っていたのですが、こっちのTBS系列の局で「太郎と花子」を深夜にやり始めました。 とっても嬉しいけど、なんで名古屋ローカルが愛媛県で・・・
そう言えばきのう今ちゃんの新番組でした(-_-; すっかり忘れてしまっていた(T_T)ちょっとみたい気もするなー。 ひがしのりりーさん>うらりんGuysを見るたびに「ハマれ!ダーリン」を 思い出します。あのCDは当時買うのがめちゃめちゃ恥ずかしかったです(^-^;
ってどの層をターゲットにしてるんだろうか。 なんかの特番の中でドロンズが今田さんに、DAIBAッテキをうらりんごと 同列で形容していたが、身の程知らずもいいとこ。 たまたま5分くらい見たけどひどい司会ぶりだった。 ふわっち!さん、 うらりんGUYSおもしろかったですよねー。 私もいまだに見ます。 山ちゃんとかフォークダンスのボケ具合といい、今田さんの仕切り方といい、 歴代のWコウジの番組の中でも最高レベルだと思ってます。
猿岩石の森脇さんとロンブーの淳くんは同じマンションに住んでいたそうですが、 いつ頃からいつまで淳くんは住んでいたのか知っている人いませんか。 確かそのマンションには東野さんも昔住んでいたと思うのですが。
今日はイマイチ。あんなにたくさんの子供や親達が必要なのか・・・ ゲストが松山千春というのも、ちょっとね。
残念です。せめて子供版「さんま御殿」みたいな内容 かと思っていたが、子供のいる人以外にはお薦めできない。 詰め込みすぎという気もするが、来週からはちょっと・・・・。
りんごは一人でバナナはみんなで
非常に「作品」に近いもの。くり返しの鑑賞に耐えうることを前提に作っているみたいです。 お笑いのビデオというジャンルからは外れていっているのでは?
「松本人志のビジュアルバム」を見た方,どうでしたか? 感想を教えて下さい
あぁ、今回の番組改変のWコージの番組ってほとんど見れなかったです(T_T) やっぱりうさぎ団さんみたいにビデオにとっとくべきだったのだろうか? でも3年前の「鬼のいぬまに天下取っちゃる」も6時間まだ観ていないしビデオに とっちゃうと安心して見るのが辛くなってしまいます。 「天使のUBUG」とか「うらりんご(うらりんGuysのみ)」「コウジ園」だったら 何度でも観ているのに・・・(T_T)
あんまり、活躍どころがなかったけど、視聴率はよかったらしいよ。
東野の金曜日の深夜番組 以外と評判いいですね ちょっと見てやな予感したので フジテレビの われめでポン 見てしまいました 私は東野ファンですがあの番組は 見なくていいかな と思ってました あれ本当におもしろいんですか おすすめですか
習慣でチャンネルを日テレにあわせた 16:55 おもしろい おもしろくないは ともかくとして 龍の首 おとして壊したのは やらせでしょー? そういうの見えすぎて やだなー それすらも楽しんで見れる程 ファンじゃないので もう見ません・・・。
>ちるさん クーミーは毎回あるアーチスト(1回目はシャ乱Q)のファンに よる、そのアーチストについてのクイズ番組です。 クーミー、私はフジ「カルトQ」のパクリやん、と思いました。 でも東のりのキャラには笑えたし、フジの深夜番組絶好調の頃の雰囲気がある ようにも感じました。 ただ、アーチストに興味がないもんで… 「いろもん2」はゲストが地味なほど良いかも。(それじゃ率とれないか) 東のりがワリくってなくて、私の心配は杞憂でした。 あと「仰天ニュース大賞」東のり、しゃべんないなら出ないで! この手の番組。
バラエティ番組の司会ぶりに、自分の思う点数つけて、 わざわざ掲示板に書くなんて・・・ そのこと自体、マイナス点。
いろもん2の今後のゲスト情報を知っている人がいましたら教えてください。
単に面白い、面白くないと評価するよりも 論理的に分析したり物事を裏から見据えるのはマニアっぽくって とてもいいと思います。 ドロドロしたとこも面白いですからねぇ(笑) 今回チェック不足の特番が多くて悲惨です。 クーミーってどんな内容なの?
あら何故か1行抜けてる。 4行目 私は単純に偉い「なーと思いました。」
やっと全部見ました。今週のWコージ出演番組ビデオ。合計7時間くらい。 テレ朝特番 … 最初に見たのでちょっと印象が薄れてしまった。 他の掲示板でWコージのMCに40点をつけてた人もいるし、 彼らの評価は人それぞれかもしれないいけど、私は単純に偉い なーと思いました。 あのスタイルが続く限りはWコージがMCに起用されるのでは。 あとは「ガブリンチョ」で本人たちがいってたように、 「Wコージにテレ朝でレギュラーを!」 眠いので続きはまた。
クーミーを見た。 どこが?って聞かれると答えられないが、妙に気に入った。 個人的には、昔やってたカノッサの屈辱とカルトQを思い出した。 しのはらともえと今田さんのやる番組の予告でタイトルの脇に 「子育てバラエティ」ってあるのを見てイヤな予感が・・・。 もしゲストありの番組だったらひがしのりを呼んで、しのはらともえに 「あれ 自分昔ランドセルしょってたんちゃう?なんでやめたん? そもそもあの目的は何だったん?」 とか、 「なんで最近地味ーにアクセサリー減らしてんの?減らすくらいなら 最初から少なめにしとけばええやん。」 ってゴールデンで東野節を披露して欲しい。
今田耕司・・・フジ・PM02:00 「緊急特番!秋の新バラエティー・・・・」に出演。 しのらーとやる新番組の宣伝。演出側が中心的な役割を 担わせようとしていて、本人もそのつもりだが、いまいち振られない。 東野幸治・・・テレビ朝日PM7:00 「芸能人デビュー100連発・・・」に出演。 司会は島田紳助と中井美穂 東のりのコメント 「ダウンタウンの陰に隠れて芸能界生き残りまっせ」
93年の「殿様のフェロモン」で今田耕司を東京で初めてメインMCに起用したのが、 片岡飛鳥。 彼は当時、「仕切らせたら若手で彼の右に出るものはいない」 と今田耕司を評し、今田耕司も片岡飛鳥を「キレ者ディレクター」 とラジオの中で、コメントしたように、互いに認めあう仲。 (しかし、95年「めちゃめちゃモテたいッ!」開始で片岡飛鳥がナインティナインの 演出に専念して以来「シブヤ系うらりんご(金曜)」を最後に2人の組み合わせはない。) ナインティナインは名実共に片岡飛鳥の弟子筋にあたると思われる。 深夜のネタ番組「新しい波」で彼に見い出され、「とぶくすり」でブレイクしたのは周知の事実。 その前に「吉本印天然素材」があったが、そこでの人気は6組中ダントツの最低で、 演出の谷口秀一とは犬猿の仲であるらしいので「吉本印天然素材」ではなく、 「新しい波」「とぶくすり」がナインティナインのルーツだったのは確かだと 考えられます。 過去にフジテレビの27時間テレビの深夜企画でしきりに大声をだし前に出ようとする、 ナインティナインに対し、「やるならやらねば」「誰かがやらねば」で若手の頃の、 片岡飛鳥と組んでいたウッチャンナンチャンが「それは飛鳥の教えなのか!」と発言しました。 少々強引ですが、これは彼らの身内からみてもナインティナインが片岡飛鳥イズムを 刷り込まれているように見えるという意味の言葉なのではないのでしょうか。 6月頃のザ・テレビジョン内のインタビューで自分と岡村隆史の関係を、 明石家さんまと三宅恵介ディレクターになぞらえて語っていました。 それを読む限りあくまでも主観ですが2人が師匠と弟子の関係に見えて ならないのです。 そう考えてオールナイトニッポンを聞くとまた別の角度からも彼の発言の 真意がよみとれるのではないでしょうか。 乱筆乱文、そして長々と勝手な意見を書き込んでしまい、 どうもすいませんでした。
東野大王氏 もうすこしわかりやすくおしえて
水を差すようで申し訳ありませんが、 岡村発言は彼らの師匠であるところの 片岡飛鳥総監督イズムの象徴であるとおもいます。 同じようなことを飛鳥は3年以上前にインタビューで言っていた記憶があります。
後半30分の「たけし・所VS鶴瓶」の毎年恒例のバトルが面白いですよ。 途中ルール説明の時に今ちゃんが 「ミュージックステーションでの司会が好感触、下平アナ!」は おもろかったなぁ!
3つ下、999さんの補足 「もしMCがWコージじゃなかったら、全然おもろない番組になっとるわ。 Wコージがおったから… もう、すごいなこの人らと思って」 岡村ご推奨のテレ朝特番、録画番組の中で真っ先に見ることにしよう。
いろもん2おもしろそうなので悔しい。 沖縄ではいろもん1があと4、5回放送のこっているのに 終了した。いろもん2もみれそうにない。 羨ましい。
>ハロハロさん ありがとうございました。 「ピカソ」収録、金曜日の真っ昼間ですかぁ。 ちょっと無理かな… 引き続き「いろもん2」観覧情報(日時・人数など)お待ちしています。 今週のWコージ新番&特番、ビデオにとったまま、まだ見れない状態なので、 感想が書けないのが悲しい… 全部見るのにいったい何時間かかるやら。
ナイナイの岡村が オールナイトで テレ朝の特番での wコージの仕切りを誉めていた 岡村なかなか見込みあるなとおもった。 矢部はまあ
無題の奴 センスないなー。
純情学園で、今田さんが男組を男塾と間違えてた。 マンガで男塾ってあったからTVでもマンガか?ってちょっと思った。 いろもん2最高。 いろもん時代に出たゲストはやっぱりもう出ないのかな。 さんまさん、寛平さんもう一回出て欲しい。
jjj
いよいよ今日から始まります。楽しみ
それにしても、今ちゃんの 定時制ネタは定番だ。 今日、PUFFYの番組の総集編で、 Wコウジが出ていたときのVが使われていた。 もちろん定時制ネタだった・・・・・
悪口を面白くいえるって言えるかどうかということは、 その人の才能を測る目安になります。 無題の人もWコウジなみにとはいわないけど、 せめて、1/100程度でも見習えば、 人間的に大きくなれますよ。
つるべ師匠の 客のひとりひとりに握手する話を聞いて 一人で笑ってる そんな今田がいいなー。 会社の奴はつまんないって言うけど、そうなんですか すっげーおもしろいのになあ。 無題の人は Wコージに言ってるんですか? なら、わざわざここにかかなくても・・・
うう、レスくれた方ごめんなさい 純情学園は放送されてたようですね。失礼しました。 だってTVライフの番組表では4:20〜になってるんだもん。 下の書き込みのひと、飽きたならこんな掲示板来なきゃいいのに。
もう飽きた。大阪に帰れ。
時間通りにやってた気がしたんだけど… それにしても時間帯がっ!遅すぎるっ!!
結構おもしろかった。問題は来週からですね、期待&不安。 木曜日がTV曜日になりそう。 DTDX、ER、いろもん2、純情学園男組。 超コメが続いて鱈なー
ふつーにやってたよ。 男組!?
時間通りにやってた気がしたんだけど… それにしても時間帯がっ!遅すぎるっ!!
純情学園、やってないよ〜 っていうかテレ朝、放送終了してて さわやかな音楽と映像が流れてる(--;) この時間だから予約録画してる人もいるだろうに・・・ なんで?
やっぱり面白いな。話を引き出すのうまいわ。
こんな時間まで残業なんて・・・ 「いろもん2」に間に合わないですよ ショック・・・ ごらんになった方は感想のせていただけると ありがたいです もっとこの世が Wコージ色に染まればいいのに
アニソンの番組の雰囲気が NTVの「速報!歌の大辞テン!」 に似ててさぶかった
たのしみです。横浜ベイスターズ優勝の影でヒッソリやるで。 コウジ園の最終回は大相撲の千秋楽やったし。
初投稿です。 これだけWコージに熱い人々がいるなんて 私は感動しました。うれしいっす。(周りにいないんです) そんな訳で今更なんですが、「コージ園」 終了してしまって とっても残念です。 一人でかなしんでたんですよ、もう。 最後までくだらなくて 大好きでした。一番、好きな番組だったのになー。 なんだよ あの白馬。あのゲストたち。 Wコージさいっこーっ。
昨日のフジテレビのトクバン見たよ。今田さんのトークすごくおもしろかったよ。 でも、一つだけいいたいことがあります。 w-kojiさん、二人とももう少し歌を練習しましょう。 私は、二人のボケがすごく好きです。 これからもがんばってください。 応援してます。
お願いです。 さっきまでやっていたWコウジのリップス(10月08日放送分)が録音していた MDデッキの故障で正常に再生できない状態になってしまいました。 今、いちばんWコウジのおもしろさが発揮されている番組が聞けないかと思うと とても悲しいです。 大変申し訳ございませんが、Wコウジのリップス(10月08日放送分)をカセットテープで録音された方で、ダビングしてやってもいいぞという人がおりましたら メールをいただけないでしょうか。 もちろん、テープ代・送料・手数料(相場が分からないのでそちらの希望額に近い額)はお支払いいたします。とにかくメールを下さい。 よろしくお願いします。 P.S.きのうやっていた今田が司会のフジテレビのアニメソングの番組で久々に われらがメラマンが中継で登場。もののけ姫のテーマを口パクで歌っていた。 Wコウジとのカラミは無かったが二人とも異常なくらい「メラ」という言葉を連呼していておかしかった。
今日のアニメソングは、さすがにちょっと色が、家庭的すぎたな。 あの感動の白馬からまだ1週間しかたってないから・・。
いよいよABCの純情学園男組が、東京でもスタートするぞ。
テレ朝の特番おもろかった・・ず〜っと東野から目が離せなかった。 それにしてもこの特番といい、フジで中居が司会やってた旅館仕立ての最悪番組といい、 なんか「ごっつ」でやってたことパクってないか? チームファイトとか「あ〜やってもうた」とかの・・・それとも前からあったのでしょうか・・ あと、ロンブーって無理に笑いをとりにいこうとしないあーゆーノリがいいんでしょうか。 たとえサブくてもここぞとばかりに目立とうとする芸人根性丸出しの若手の方が まだスキだけど。
水曜にマッスル移動!?今日出た。一人で。(後ろの三人娘は居ない。歌無し) ヒガシノリの司会ぶりにクレーム。もっとやりあえー。 いい加減占いの先生はずせんのかあ?あそこがネックじゃないの?
ぢぐぢょおおおお インドから帰ってきたら本当にコージエン終わってた。
わざわざビデオに録画して、ロンブー龍を見てみました。 おもしろければ普通に見ようと思ってたんだけど、全然で途中で見るのやめた。 せめてこれからおもしろくなるように努力しておくれ。ロンブー。 そういやあ最近3つの新曲、安田君ネタなかったなあ。 ところで、ひさびさに私が大ウケしたネタ。 「ニセモノの布袋に気づかないマヌケなギター。」
ふわっち!さん、チェリー団コーナーが始まるのですか。リップスがますますたのしみだなぁ。 今田さんが話すチェリー団の話は本当に楽しいですからね。さあ〜て明日のリップスの録音は必ずしとかないと!(^0^) 「もひもひ、今田君、わひはなにふればええの?」
先週のLipsは聞き逃してしまった(-_-; しかし、今週からのLipsの「それいけ!チェリー団」を楽しみにしています。 おそらくは高橋さんの名物コーナー「私だけが知っている」のチェリー団・バージョン でチェリー団が芸能人との絡みでコーナーをリスナーが盛り上げていく、 そんな感じだったら嬉しいのだけれど・・・。 番組改変のこの時期はWコージ関係のスペシャルとか 新しく始まるレギュラーのチェックに大忙しだね(^-^;
>うさぎ団さん はがきを出して応募したのですが、収録は金曜日のAM11:45〜と PM2:15〜の二本収録だと思います。時間が合わなくていけなかったけど... 一枚の応募のはがきでテレビ東京から後日電話がかかってきました。 応募してみてはどうでしょう。
歌迷窟(クーミータウン) 関東では 10月9日(金)の深夜3時18分から。
純情学園男組は、東京ではいつ放映されるのですか?
ウソ言っちゃダメ。 土屋=あ=てった。 同一人。
クーミータウンの情報をだれでもいいので教えて!
あと3回なのは渋谷公園通り劇場の130Rさんのイベント 「THIS」です。
あと時間は90分のままです。 文化放送HPのタイムテーブルみてください。
おわんないらしいっすよ。 来週から新コーナーも始まります。 リンクのところ見てください。http://www.joqr.co.jp/htmls/lips-we.html
終わるの!?ホント!?なんでっ? ・・・って言うか、なんで知ってるんですか?
この番組も、残すところあと3回となりました。皆様の応援でここまでやってこれたことを 心から感謝しています。詳しくは、あさってのラジオを聞いてください。 今まで本当にありがとうございました。
あ
5年にわたって放送してきましたこの番組も,あと四回をもって終了します. やはり1時間に短縮されるのが痛かった,これからも今田,東野をどうか応援して ください, 詳しいことは,あさっての放送で
関西地区で、10月1日より始まった、「歌迷窟」について、だれか教えてください。よろしくお願いします。
「ピカソ」の収録っていつやってるのでしょうか。(曜日・時間) TVに映る後ろ姿をみると、観客の年齢層は幅広そうですが、いかがですか? ご存知の方教えてください。 あと、「いろもん2」についても同じく。 「いいとも」は木曜から月曜に移動した永井美奈子が客層の違いに 驚いていましたね。東のりSMAPから離れてヨカッタ。 >かわかみさん Wコージの「ブレーン」は長谷川朝二くらいなんでしょうか? 高須光聖がネプチューンの構成やってますけど… なんだかなぁ。
だれか、クーミータウンを見た人は、内容を教えてください。お願いします。
「ハンマープライス」の後を受け、とんねるずの「JAPAN BOYS」 ってのが始まるが、コンセプトが「純情学園男組」とほとんど同じ、 素人の男を、真の日本男児として再生させるとのこと、 関西ではさらに、時間帯までかぶってる。 Wコウジはおもしろさはとんねるずの20倍以上だが(世の中はそう 思ってないみたいだけど)、ブレーンなどのバックアップ体制は、 30分の1以下だから、ちょっとまずい。 失敗企画の「純情学園男組」では、惨敗するんとちゃう? ちくしょ〜っつ! 身内に足を引っ張られるとは、 でもなんで、関西テレビもWコウジが何年も前からこだわ ってる、男とは?、ってゆう内容の番組をぶつけるんや? もしや、Wコウジの才能を恐れているものがいて、今の うちにつぶしとこ、って思ってるのでは!? Wコウジに有能なブレーンはおらんのか、 高橋さん、かんばっ〜く!
よみうりテレビではじまった「歌迷窟」をごらんになった方、なんでもかまいませんので、情報をお寄せください。
東野はどこへいっても東野のまま。 ある意味凄い。 トゥルカナ族の村長をけなす姿に感動。
クーミータウンみたひと、おしえて!
自転車の話が面白かった。濃い内容の30分だった。 来週は きたろうさん なのでちょっと楽しみ。
ジャイアントコーン事件、笑えた。 ゲストはいらない。3人のしゃべりで十分。 テレ朝のスペシャル、楽しみ。
「いろもん2」見ました。 ウンナンの時は、ウッチャンがほとんどしゃべらなかったからバランスが とれてたけど・・・これで芸人ゲストが来てワリをくうのは東のりなんかなぁ。 念願の深夜枠、長続きして欲しいものです。 「感動しない男」東のりのトゥルカナ族「友達つくっちゃいました」 コメント不能。誰か何か言ってやってくれませんか? 「歌迷窟」掲載誌はテレビジョンではなくTVガイドでした。失礼。
王子(今田さん)の口からガムが飛び出たのは面白かった。 番組対抗の勝ち抜き戦で決勝に残ったのは「眠れる森」(木村君) 「ソムリエ」(稲垣君) 司会はスマップの他の3人。 大脱出に並ぶ最悪の番組。本上まなみが出てたのが唯一の救い。
ただひたすらVを見せて、たまに今田さんと安藤さん(フジのキャスター) 二人がコメントしたり、進行するという低予算番組っぷり。 ちなみに、水曜日の今田さんが出ていたフジの新番組告知大会みたいな 中居君MCの番組は最悪でした。少なくとも、ここに書き込みする人が 楽しめる番組ではなかった。経費の無駄遣い。
今日の「衝撃映像〜」に出たんですか? 他のTV見てて知らなかった!!! もしホントに出てたようならどうだったかどなたか教えて!! (多分気の利いたコメント言ってると思うけど。) もう少ししたら「いろもん2」が始まる!楽しみ楽しみ!!!!
久しぶりの書き込みですツ。 この前、(花チャンが台風で遅れて来た日)いいともの観覧に初めて 行ってきました(モチロン水曜日!!)。ひがしのり-と花チャンを 初めてナマで、みてきましよぉ。やっぱり花チャンってカワイイっす。 ひがしのり-は、思ってたよりデカイ男でした。ちなみに、ひがしのりぃ- 花チャ-ンなんて叫んでいたのはワタシだけで、かなり浮いちゃいました。 ひがしのり-って、急いでいるときはシートベルトしないこともあるらしい です。(放送終了後のトークで語ってました。西麻布で検問でつかまって しまったらしいのですが『あんたしってるよぉ、このへんに住んでるんだぁ』 というハナシが始まって...今回は見逃してもらえたそうな・・・ シートベルトくらいちゃんとせなアカンで、ひがしのりい)ひがしのりーって 収録中に目が合ってもすぐそらすんですよぉ。つめたいっスよねえ。 だれでもピカソの観覧は月に1度くらいの割合で行ってます。 この前、収録中に耕司王子と目が合ってしかも30秒くらい合ってたんですよ。それって、みつめあっちゃったってコト?!そのことを思い出すと 今でも興奮しちゃいます。王子は、すごーく優しい瞳をしてました。 それと、出待ちして手紙も手渡しできたし・・・(幸せ)。 メレンゲの気持ちワタシも見ました。ちょっとジェラシー感じたけど キスをせがむ王子の表情がカワイくて、抱きしめてあげたくなっちゃうくらい でした。それから、王子がサーファーだなんて知らなかったです(カッコ イー!!)。最近、やっぱりジム通いの成果があってたくましい胸に そそられてる今日このごろです。
ぐれえー!!さんがいっていた、「歌迷窟」の東のりオカマキャラ、 テレビジョンで見ました。彼の性格を考えるとかなり不気味です。 ↓今日「衝撃映像〜」フジ に今ちゃんが出るみたいです。 あと10月7日「世界仰天ニュース大賞」日テレ に東のり。
とりあえずわかっているものだけ。 10/02 特捜!三面記事デカ!!2(フジ系列07:00〜) 今田さんのみ? 10/06 '98超豪華オールスター集合(テレ朝07:00〜) 例のWコウジ司会のやつです。 10/07 決定版!アニメソング〜 (フジ 07:00〜) 詳細不明 10/11 FNS番組対抗NG〜 (フジ 07:00〜) 以上です。